初心者のための, 英語が思いつかないとき, google で英語を決めていく方法の例.

正しい、英語だかなぞだけど、

課題:

式3が成立する範囲では, 〜。

(1)式3が成立する範囲では, 〜。 ってなんていうんだろう?
(2)「範囲で」を英語の論文用の本で調べる(もし、本になければgoogle翻訳アルクで類義語を探す+確認、、というプロセスをする)。
(3)In the range of 0.01 to 0.1 というのを発見→範囲はこれでいいのかな?
(5)後半の「成立する」をgoogle 翻訳で調べる
「式3が成立する範囲では, 私は犬である。」→「Equation 3 is satisfied in the range, I am a dog.」→なんかちょっと違う。
「式3が成り立つ範囲では, 私は犬である。」→「Equation 3 holds in the range, I am a dog.」→まぁ, ちょっと不満だけど「holds」でいいや。
(6)文法的になんとなくつなげる.
「In the range that equation 3 holds, I am a dog.」
(7)google翻訳「英語→日本語」かけてみる.
「In the range that equation 3 holds, I am a dog.」→
「式3が成立する範囲では, 〜。」→おっ、なんかよさげ
(8)論文の用例があるか google scholar で検索。
「"In the range that Eq. * holds"」(ダブルコーテーションがポイント)
→用例なし→違うのかな→それとも、Eq. がだめなのかな
「"In the range that euqation * holds"」
→用例なし→これはどこがだめだ。
「"In the range that *"」
→用例たくさん→用例をみると多くが「In the range that 述語」
→そっか、that SV じゃなくて, 関係代名詞的にthat V じゃなきゃいけないのか。。んー、
「"In the range * equation *"」
→In the range where equation holds という表現を発見→whereか。
「"In the range where equation * holds"」
→おっ、それっぽいのが7件検索された→んー、これでいっかぁ
→でも, 検索結果の2/7が古い日本人の論文だから、間違っているの
かもなぁ、、もっとよい表現があるかも、、でも、とりあえず、
後で検討するして、今はこの表現で妥協。
最後に, 冠詞、時制、3単元のSとかを確認して,
ということで,

In the range where Eq.3 holds,

になりました。